夷隅川河口は、きれいなトイレと広い駐車場のある釣り場です。県道から細い道を通って釣り場にいくので、釣り人は多くなく、印象です。(地元のサーファーは多い)
夷隅川は千葉県内を流れる川では最大の流域面積で、旧河川の干潟はいろんな生物が生息している大事な場所として日本の重要湿地500にも指定されている生態系の豊かな釣り場です。
夷隅川河口から外海に向かってはキス、イシモチなど、外海から河口ではクロダイ、キビレ、スズキ、河口と湿地帯ではハゼが主なターゲットです。
釣り場名夷隅川河口の場所
※スマホでは「拡大地図を表示」をクリックするとアプリで釣り場までのナビができます
【カーナビ】〒299-4503 千葉県いすみ市岬町和泉4427(和泉浦)
【車での行き方】京葉道路から千葉東金道路を山田までいき、そのまま道なりに国道126合を進み、東金九十九里有料道路を真亀で降り、県道30号を右折する。国道30号を南下。道なりに国道128号へ入り、夷隅川を超え、エネオスとヴィラそとぼうの看板を目印に左折。道なりに進んでいくと、だんだん道が細くなり、細い橋を超えると夷隅川河口の駐車スペース。
【夷隅川河口周辺の宿・ホテル】
夷隅川河口の釣りのポイントと様子
夷隅川河口南側のトイレと駐車場
県道30号から入ってどんどん道が細くなり、あれ?渡っていいの?というような橋の先が夷隅川河口南側(海に向かって右側)の駐車場になります。
橋を渡って、右に行っても、広い駐車スペースになっています。
橋を渡って左に行くとトイレの建物があり、
レンガの道とアスファルトで舗装された道に別れています。
この脇には可愛らしい東屋とヤシの木が南国ムードを演出しています。
アスファルトの道を奥に進んでいくと広い駐車場になっています。
夷隅川河口南側の堤防の釣り場
駐車場から海に夷隅川の右側に沿って堤防が伸びています。
堤防はグルっとテトラポットで囲われているので、ベテラン向きの釣り場になっています。堤防の先端はちょっと波が高いと常に波を被るので、先端部が濡れている時は気をつけましょう。
外海に向かって投げ釣りでキスやイシモチが釣れます。テトラまわりではルアーでスズキが狙えます。
堤防の夷隅川河口は季節によってはサーファーが多いので、サーファーがいる時はその近辺では竿を出さないようにしましょう。
堤防の右側の砂浜からも、投げ釣りでイシモチ、キスが狙え、ルアーでスズキも釣れます。足元がしっかりしているので、砂浜からの投げ釣り、ルアー釣りの方が安全です。
駐車場の向こう側の夷隅川河口では、ルアー釣りでスズキ、ウキフカセ釣り、ブッコミ釣りなどでのクロダイ、キビレ、ミャク釣り、ウキ釣り、ちょい投げ釣りでハゼを釣ることができます。
トイレの裏辺りの橋桁付近はハゼ、スズキの格好のポイントです。
夷隅川河口北側の釣り場
夷隅川河口の北側(海に向かって左側)の堤防へは車でグルっと周って行きます。県道から細い道を夷隅川河口の北側へ向かうと、海の目の前の広場に出ます。
そこから民家の脇の細い道を通ると、駐車できるスペースがあります。
ここに車を止めて、車止めの先へ歩いて釣り場に向かいます。
右側に日本の重要湿地500にも指定されている夷隅川の旧河川があります。
ミャク釣り、ウキ釣りなどで、ハゼが狙えるポイントです平日でもハゼ釣りを楽しむ釣り人が結構います。
夷隅川河口の北側のテトラポットの一部は安定した足場のところもあるので、河口でルアーでスズキを狙いやすいです。こちら側からでもクロダイ、キビレ、ハゼなどが釣れます。
北側の堤防。こちらも波が高いと被ります。波が高い時は注意が必要です。
ちなみに、南側の堤防と違って、車の駐車スペースからこの堤防の先まではかなり歩きます。車を止めているのはこの矢印のところです。
堤防の脇の砂浜から、投げ釣りでキス、イシモチ、スズキなども狙えます。
夷隅川河口の対象魚、釣り方
- ハ ゼ ミャク釣り、ウキ釣り、ちょい投げ釣り
- キ ス ちょい投げ釣り、投げ釣り
- イシモチ ちょい投げ釣り、投げ釣り、ウキ釣り
- クロダイ ウキフカセ釣り、ヘチ釣り、ダンゴ釣り、ブッコミ釣り
- ス ズ キ ルアー釣り、ウキ釣り
その他釣れる魚:キビレ、メゴチ、マゴチ、ヒラメ、メッキ、コトヒキなど
夷隅川河口の周辺マップと釣り情報
【駐車場】あり
【コンビニ】外房黒潮ライン(国道128号)沿いに車で4分のところにあり
【釣具屋】外房黒潮ライン(国道128号)沿いにうみえさ本舗釣侍房総大原店あり
【最寄り駅】なし
【水深】1m〜2m
【風】東寄りの強風は危険
【常夜灯】なし
夷隅川河口の釣り場周辺の宿・ホテル
夷隅川河口の釣り場周辺のお宿・ホテルです。
夷隅川河口周辺のお宿【楽天トラベル】
※楽天トラベルとYahoo!トラベルもPCでご覧頂くと地図からお宿が探せます