三番瀬(さんばんぜ)は浦安から船橋にかけての浅瀬で、魚はもちろん貝類や鳥類の種類も豊富な場所です。ふなばし三番瀬海浜公園は、野球場、テニスコート、バーベキュー場等がある広い公園で、特に4月上旬から6月上旬にかけての潮干狩りの時季には、大勢の人が訪れる場所です。
三番瀬はボートからやウェーディング(胴長靴を履いて水の中に入って釣をすること)でのシーバス釣りが人気の釣り場ですが、海浜公園の両端から沖に伸びる堤防には柵もあり、安全に釣りを楽しむことがで気る釣り場です。
三番瀬は浅瀬なので、干潮時は釣りになりませんし、満潮時でも水深がそれほどないので、サビキ釣りなどは厳しいですが、ちょい投げ釣りや投げ釣り、ルアー釣りなどが楽しめます。
ふなばし三番瀬海浜公園の釣り場の主なターゲットは、スズキ、キス、カレイ、サヨリ、ハゼ、クロダイなどです。
ふなばし三番瀬海浜公園の場所
※スマホでは「拡大地図を表示」をクリックするとアプリで釣り場までのナビができます
【カーナビ】〒273-0016 千葉県船橋市潮見町40(ふなばし三番瀬海浜公園)
【車での行き方】東京方面からは国道357号を下り方面に進み「船橋市西浦 市川市二俣 船橋中央ふ頭」の指示で左に入り、「船橋中央ふ頭」の指示で右に入り地下道を抜ける。道なりに進み、最後に道なりに左に曲がったところの右側がふなばし三番瀬海浜公園。
千葉方面からは国道357号を下り方面に走り、「二俣」の信号を左折。道なりに進み、最後に道なりに左に曲がったところの右側がふなばし三番瀬海浜公園。
ふなばし三番瀬海浜公園の釣りのポイントと様子
ふなばし三番瀬海浜公園の駐車場とトイレ
ふなばし三番瀬海浜公園の駐車場は9時〜5時までです。普通車で1日止めて500円。潮干狩りの時季には、満車で入れないことも多いです。潮干狩りの人が多い時は危険なので釣りは控えたほういいでしょう。
ふなばし三番瀬海浜公園内には全部で5箇所トイレがあります。
駐車場に隣接する環境学習館の中、
駐車場から海へ行く途中、
展望デッキの1階、
海に近い遊歩道の簡易トイレ。
と海に行くまでに4箇所にトイレがあります。あと、野球場のところにももう一箇所あります。
ふなばし三番瀬海浜公園は、子供たちも走り回れる広場もあり、
お土産や軽食が買えるところもあります。
他にもテニスコートの脇に軽食・喫茶ができるクラブハウス、環境学習館の一階にはカフェもあります。
バーベキューのできる場所もあり、釣り以外でも色々と楽しめる公園です。
ふなばし三番瀬海浜公園の東側の釣り場
ふなばし三番瀬海浜公園は浅瀬で、潮干狩りの出切る場所でもあることから初心者が釣りを楽しめるのは潮が満ちている満潮の時間帯です。
これは満潮(中潮)に近い時間帯の海です。干潮時には海の中に見える棒が刺さっているところの奥まで砂地が現れ、歩いていけるようになります。
三番瀬海浜公園の釣り場は、両サイドにある沖に向かって伸びている堤防です。近いのは公園の東側(海に向かって左)の堤防です。
先端付近は広くなっています。この堤防の両脇では、延べ竿でのハゼ釣りやちょい投げ釣り、投げ釣りでのキスやカレイが釣れます。ルアー釣りでのスズキや落とし込み釣りでのクロダイなども狙えます。
これより奥には入ることができません。沖に向かって釣りができないのは残念です。
海はとっても澄んでいます。
ふなばし三番瀬海浜公園の西側の釣り場
ふなばし三番瀬海浜公園の西側(海に向かって右側)の堤防へはちょっと歩きます。公園の海側の遊歩道を右に向かってずーっと歩いていくと沖に向かう堤防があります。
堤防の根元の石畳からも釣りができます。
こちら側の堤防は真間川、江戸川からの流れもあり、大型の船も通るので奥は深さがあり、釣りやすいです。
ルアー釣りでのスズキ、落とし込み釣り、ウキフカセ釣りでのクロダイ、ちょい投げ釣り、投げ釣りでのハゼ、キス、カレイ、ウキ釣りやカゴ釣りでのサヨリが楽しめる釣り場です。
こちら側の堤防は、沖に向かって釣りができます。
ふなばし三番瀬海浜公園の対象魚、釣り方
- ス ズ キ ルアー釣り
- キ ス ちょい投げ釣り、投げ釣り
- カ レ イ ちょい投げ釣り、投げ釣り
- サ ヨ リ カゴ釣り、ウキ釣り
- ハ ゼ ウキ釣り、ちょい投げ釣り
- クロダイ 前打ち釣り、ウキフカセ釣り
その他釣れる魚:サッパ、サバ、ハゼ、メゴチ、メジナ、イシモチ、メバル、コノシロ、イシダイなど
ふなばし三番瀬海浜公園の周辺マップと釣り情報
【駐車場】公園にあり
【コンビニ】あり
【釣具屋】なし
【最寄り駅】JR京葉線 二俣新町駅から釣り場まで徒歩で40分
【水深】0m~2m
【風】南寄りの風には弱い
【常夜灯】なし